| カイレン・テクノ・ブリッジ・エネルギー事業部 | 
![]()  | 
    
| 酸化鉄リチウムイオンニ次電池の概要 └電池の概要 └電池の特徴 └電池の安全性 └特許関連  | 
    
![]()  | 
    
 ![]()  | 
             | 
    
| ◆ FECORAGEバッテリーとは・・・ | |
| 株式会社カイレン・テクノ・ブリッジ(以下 弊社)が製造・販売・プロダクトデザインを行った | |
| 『酸化鉄リチウム二次電池』を使ったバッテリーのブランドになります。 | |
| ◆ 酸化鉄リチウム二次電池について | ![]()  | 
    
| 弊社が取り扱っているバッテリーはリチウム二次電池の中でも極めて安全性が高い「鉄系リチウム二次電池」になり、 | |
| この系統の内、「正極材」に『酸化鉄リチウム活物質』を採用した組電池になります。 | |
| 「酸化鉄の正極材」は弊社の提携会社が特許を取得しており、そのノウハウを得て電池の特性を最大限に活かすことができます。 | |
|   ※現在国外で生産されている製品では、安価なリン酸鉄リチウム二次電池の場合、品質のバラづきやパテントなどの問題が有り、 日本での使用には支障をきたす場合が多々見受けられます  | 
    |
| ◆ 取り扱いバッテリーセルについて | |
|   弊社が採用しているバッテリーセルは正極材に酸化鉄が用いられていることは当然ですが、
  国外にあまた存在する 電池セルメーカーから選定し、日本国内の試験機関にて厳しい試験を行い、性能・安全性の基準を満たしたバッテリーセル のみを選定しています。  | 
      ![]()  | 
    
|   ※現在、台湾、中国には1000社以上のセルメーカーが乱立していますが、日本市場のクオリティに達している メーカーは僅か数社になります。  | 
    |
| ※案件によっては、電池セル単体の調達にも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 | |
| ◆ 自社製バッテリー・マネジメント・システム(BMS)採用 | |
|   国内のお客様のニーズに合わせて弊社で設計・開発を行ったBMSを用意しております。 また、それぞれのセルメーカーに最適化されたBMSも活用することで、最適なバッテリーのパフォーマンスを発揮します。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
    
| ◆ 1個から試作、小ロットからの生産が可能 | |
| 試作品やロット未満の製品の場合でも、日本国内で生産することで、短納期対応が可能です。お気軽にご相談ください。 | |
| ◆ お客様の使用用途に合わせてカスタマイズが可能 | |
| サイズの調整やバッテリー容量、放電レートなどの設計変更が可能です。 | |
| ◆ 追加機能を選択可能 | 
      |
|   氷点下での使用時のヒーターの制御やバッテリーの残量表示(SOC)方式、バッテリーの状態をRS485にて遠隔モニタリング機能などの 追加機能の対応が可能です。  | 
      |
![]()  | 
    
| お客様のご用途に合わせて代理店を紹介させて頂きます。 評価品は1個から承ります、お気軽にお問い合わせください。 | 
| ※フェコレージ バッテリーは産業向けBtoBでの販売になります。現在、個人のお客様への販売は行っておりません。 | 
| 【お問合せ先】 | 
| 株式会社カイレン・テクノ・ブリッジ エネルギー事業部 | 
| 〒359-1115 埼玉県所沢市御幸町11-1 豊栄ビル | 
|     | 
    
| お問い合わせフォーム TEL:04-2928-6836 FAX:04-2929-6297 ※お見積りのご依頼などは「お問合せフォーム」からお願いいたします。 | 
| 受付時間: 平日午前10時 〜 午後7時 | 
|  〒359-1115 埼玉県所沢市御幸町11-1 豊栄ビル Copyright (c) 2012 KairenCorp.Ltd All Rights Reserved. このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの 無断転載を禁じます。  |