返信フォーム

機関車PC 投稿者:HERO 投稿日:2005/03/24(Thu) 19:13 No.859
半年ほど掲示板を覘かなかったんですが、ますますLubicファンが増え、そしてすごいアイデアが増殖中ですね。
 No.484の分離合体マルチブートも他のマシンに部品を奪われマルチブートの名が雲散霧消し、かつ他の趣味や定年後の余暇の仕事などでスペースが限られ(というか隅っこに追いやられ)てきたのでこれではいかんと、小さく組みなおしました。
 電源が最初期と違って通常のATX電源になったので、別フレームとなりました。昔は切断も苦にしなかったのですが、なんか面倒になって適当な長さを組み合わせたら少し大きくなりました。その結果外付けのHDDが一台組み込めかえって好都合です。
 意識したわけではないんですが、新しい趣味のNゲージ、HOゲージの機関車のように見えてきました。電源がテンダー車で・・・。
 黒いフレームで煙突を、ビスを積んで石炭のようにと考えましたが悪ふざけみたいになるのでさすがにやめました。

添付:859.jpg (168KB)
Re: 機関車PC - 1-byte 2005/03/25(Fri) 10:53 No.862 ホームページ
ご投稿ありがとうございます。
お久しぶりです。
かわいらしい感じの作品に仕上がりましたね。
電源のコードが連結器の代わりでしょうか。
なんか新しい感じですね。
隅っこに追いやられてもまけずにがんばってください。

悪ふざけもぜひ見てみたい気もします。
今後ともお時間が有れば掲示板を覗いていただけると幸いです。
よろしくおねがいします。


Re: 機関車PC - HERO 2005/04/07(Thu) 16:11 No.863
1-byteさんにのせられて悪ふざけを完成させました。少しはらしく見えますか。なにかひとつ専用部品、例えばヘリコプターのローターのように・・・があるともっとらしくなるんでしょうが。
 運転台にはなにを乗せましょうか。


Re: 機関車PC - HERO 2005/04/07(Thu) 16:19 No.864
No.859のときはHDDケーブルが短くて実はテンダーの方向がおかしかったのです。長いATAのスマートケーブルに換えてHDDの隙間もビスが落ちないようにふさぎました。(次写真と同時に見てください)

Re: 機関車PC - HERO 2005/04/07(Thu) 16:26 No.865
 テンダー車のアップです。石炭に見えますか。Lubicのビスが足らなくなったので一般のネジやナット、その他の部品を入れました。
 ラッカー塗料で黒く塗ったのでもう使えません。必要なときはぼちぼち塗料をはがしますよ。え!? そうです、買ったほうが早いですね。


Re: 機関車PC - 1-byte 2005/04/08(Fri) 17:17 No.868 ホームページ
ご投稿ありがとうございます。
それと、悪ふざけもありがとうございます。
今回分の1枚目の写真すごく感心しました。
まさしく機関車のイメージです。
殆ど電源を載せるためだけの後部ユニット(テンダー車っていうんでしょうか?)がすごく遊び心の極地って感じですね。
各パーツごとにユニットを作れたら面白いと思うんですよね〜。

次の写真ではさらにディテールにこだわっている様子がよくわかります。

一番笑ったのが最後の写真です。
石炭の代わりに黒く塗装したビスを持ってくるとは!
驚きです。でも、石炭に見えますね。
LUBICでも黒色ビスを機関車専用部品の石炭として発表するべきでしょうか?

今回は私の提案に乗ってくれたような形で大変すばらしい作品を仕上げてくださって感動しました。ありがとうございます。
ぜひとも、今後もよろしくお願いします。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・はじめて当掲示板をご利用になる場合は留意事項をご一読ください。
・ルービックビルダー認定証に関する詳細はコチラ
・LUBIC[ルービック]以外の製品に関するお問い合わせはサポートブログをご利用ください。
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。