■メディアに掲載されたKAIREN製品の紹介記事です。
++過去の紹介記事はコチラ++
JULES LLP in MYCOM PCWEB
2005/06/29
JULESがMYCOM PCWEBに掲載されました。
虹色LEDと虹色ファンがとても綺麗に光りますよ。
ファンは付属しませんけど。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/23/003.html
U2SATAEIDE35-1 in Akiba PC Hotline!
2005/05/31
パラレルIDE-HDDをSerial ATA/USB 2.0で外付けできる外付けケース「U2SATAEIDE35-1」がAkiba PC Hotlineに紹介されました。
使い勝手も、見た目もステキです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050528/ni_i_hc.html#kairensatac
サインはVGA 青箱・緑箱・白箱
2005/05/23
サインはVGA 青箱・緑箱・白箱3台がASAhIパソコン 2005 5・15増大号に掲載されました。
サインはVGA3台同時接続プラスノートPCのデュアル出力で計5台のディスプレイ出力はなかなか見ごたえがあります。
かなりわかりやすく記述されています。
SMINI PILOTIS ITmediaPCUPdateに紹介されました
2005/05/23
SMINI PILOTIS ITmediaPCUPdateに紹介されましたよ。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/19/news039.html
LUBIC STANDARD-MINI がYahoo!ニュースに。
2005/05/23
LUBIC STANDARD-MINIがヤフーニュースに取り上げられています。
コンピューターニュースの項目です。
どう巧く組むかが肝ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000024-zdn_pc-sci
LUBIC-STANDARD-MINI
2005/05/23
LUBIC組立キット、スタンダードシリーズのMini-ITX対応が発売になりました。
露出型ケースとしてよりも、ピロティの構造体となるフレーム枠としての認知のほうが高いかもしれません。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050521/ni_i_cs.html#lset
ルービックピロティ登場 AKIBA PC HOTLINE!
2005/05/16
ルービックピロティがPC HOTLINEで取り上げられています。
店舗では実物も展示されているようです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050514/ni_i_cs.html#kcube
LUBIC PILOTIS登場 ASCII24
2005/05/16
LUBIC PILOTISがASCII24に紹介されました。
192フレームは結構持ってる方も多いと思うので、パネルセットの購入なら割安で作れるかもしれません。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/05/15/655858-000.html
SATA-IDE01紹介記事
2005/05/06
パラレル接続のHDDや光学ドライブをSerial ATA経由で利用するための変換アダプタ「SATA-IDE01」がAKIBA PC Hotlineで紹介されています。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050430/ni_i_hc.html#sataide01
IDE-SATA01紹介記事 毎日コミュニケーションズ
2005/05/06
シリアルATA接続ハードディスクをIDE接続に変換するアダプタ「IDE-SATA01」がMYCOM PC WEBに紹介されています。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/19/012.html
New
Edit
-
Topics Board
-