ドライバのインストールおよび携帯電話の接続
 
 


ドライバとは、ハードウェア(携帯電話、もしくは専用USBケーブル)をパソコンで利用可能にするソフトウェアの事です。
ドライバをインストールすることで、USBケーブルで接続された携帯電話をパソコン上で認識することができます。

■注意
携帯電話には、データ通信用のモードとメモリーカードにアクセスする為のモードなどが設定できる場合がありますが、データ通信モードに設定して下さい。ただし、多くの機種ではデフォルトでデータ通信モードになっています。詳しくは携帯電話のマニュアルを参照して下さい。

 

ドライバは、携帯電話の種類によって異なります。お手持ちの携帯電話に合ったドライバをインストールして下さい。

 


NTT DoCoMoの場合

 


auの場合

 


SoftBank(旧vodafone/J-PHONE)の場合

 


TU-KAの場合

 


WILLCOMの場合

PHSに付属のCD-ROMよりPHSのドライバをインストールします。