携帯ライフのインストール
 
 


携帯ライフのインストールを行います。

Windows Vista/XP/2000をご使用の際は、管理者(Administrator)権限が必要です。

  1. 携帯ライフのCD-ROMをCD-ROMドライブにセットしてください。自動的にインストールメニューが表示されます。
    ※ CDをセットしてもインストールメニューが表示されたない場合は、CD-ROM内にある「iSetup.exe」ファイルを実行してください。

  2. 表示された画面からインストールする項目を選択します。

    ここでは携帯ライフをクリックします。

     


    インストールメニューの他項目の説明

  3. 使用許諾条件をご確認の上、[はい]ボタンをクリックします。




  4. インストール先のフォルダをご確認の上、[次へ]ボタンをクリックします。




  5. インストールが開始されます。



  6. インストールが終了すると、情報画面が表示されます。内容をご確認の上、[OK]ボタンをクリックします。




  7. さらに、情報画面が表示されます。内容をご確認の上、[OK]ボタンをクリックします。




  8. 「セットアップの完了」画面が表示されます。



    ここで、携帯ライフのショーットカットをデスクトップに作成しない場合は、「携帯ライフ for KAIRENのショートカットをデスクトップに作成します」のチェックを外してください。
    また、ReadMeファイルを表示しない場合は「ReadMeファイルを表示します」のチェックを外してください。


  9. 再起動を促すメッセージが表示されますので、コンピュータを再起動します。



    これで、携帯ライフのインストールが完了します。

    手順8にて「ReadMeファイルを表示します」にチェックを入れたにもかかわらず、ReadMeファイルの表示が遅れることがあります。その際に、手順9にて再起動を先に選択してしまった場合は、手順4にて選択したインストール先のフォルダ内にReadMe.txtファイルがあります。そちらでご確認ください。

 

続いてドライバのインストールおよび携帯電話の接続を参照してください。

 

 

[参考]

携帯ライフ for KAIREN のインストール手順の動画

※動画をご覧頂くにはWindows XP もしくは Windows Media Player 9 以上の環境が必要です。また、インストール中に動画が再生されているとインストールに失敗することがあるため、インストール中は動画を再生しないで下さい。

動画ファイルを直接開く場合はこちらを参照してください。